LAFORET 2017年7月
7月と言えば七夕です。皆さんは小さい時、願い事を短冊に書いて笹に飾ることをしましたか。どんな願い事を書いて、その願いごとはかなえられましたか。七夕は今でも幼稚園 … 続きを読む…
7月と言えば七夕です。皆さんは小さい時、願い事を短冊に書いて笹に飾ることをしましたか。どんな願い事を書いて、その願いごとはかなえられましたか。七夕は今でも幼稚園 … 続きを読む…
彼らは、「さあ、天まで届く塔のある町を建て、有名になろう。そして、全地に散らされることのないようにしよう」と言った。(旧約聖書 創世記11章4節) 現在、東京都 … 続きを読む…
「迷っているもの」 亀甲山教会牧師・伊藤裕史 昨年5月北海道で小学2年生の男の子が行方不明になった出来事を覚えていますか。行方不明になった経緯についても … 続きを読む…
一滴の水 亀甲山教会牧師:伊藤裕史 禅宗の言葉に「曹源一滴水(そうげんのいってきすい)」という言葉があります。一滴の水が山から流れると、そこから小川ができ … 続きを読む…
帰るべき家 「そこで立って、父のところへ出かけた。まだ遠く離れていたのに、父は彼をみとめ、哀れに思って走り寄り、その首を抱いて接吻した」ルカによる福音書15章2 … 続きを読む…
いのちの植林 世界が抱えるテーマは幾つもありますが、その一つは間違いなく環境問題です。緑が世界規模で消失しているのです。地球全体に酸素を供給しているアマゾンの広 … 続きを読む…
願い事 2017年を迎えました。不思議なことですが、年が改まるだけで厳粛な気持ちになり、居住まいを正して、今年こそはといった思いに駆られるのは、昔も今も変わらな … 続きを読む…
プレゼント 早いもので、今年も残すところ一ヶ月足らずとなりました。師走になると、毎年のように誰もが忙しげで、何となくウキウキした気分になるのは、クリスマスやお正 … 続きを読む…
微笑み 私のご近所に、いつお会いしてもニコニコと満面の笑みで挨拶して下さる方、また控えめではあっても、いつも優しい笑みを浮かべている女性たちがいらっしゃいます。 … 続きを読む…
立ち止まる愛 数年前に、アメリカのジョージア州アトランタに行く機会がありました。そのアトランタで、公民権運動で活躍し、39歳の若さで生涯を閉じたマルチン・ルーサ … 続きを読む…