創世記2:3

「神はその第七日を祝福して、これを聖別された。神がこの日に、そのすべての創造のわざを終って休まれたからである。 」

詩篇27:1

「主はわたしの光、わたしの救だ、わたしはだれを恐れよう。主はわたしの命のとりでだ。わたしはだれをおじ恐れよう。 」

Ⅱペテロ3:17-18

「愛する者たちよ。それだから、あなたがたはかねてから心がけているように、非道の者の惑わしに誘い込まれて、あなたがた自身の確信を失うことのないように心がけなさい。そして、わたしたちの主また救主イエス・キリストの恵みと知識とにおいて、ますます豊かになりなさい。栄光が、今も、また永遠の日に至るまでも、主にあるように、アァメン。 」

Laforet 8月号

「弟子の足を洗う」 亀甲山キリスト教会牧師 小林勝  新約聖書のヨハネ13章にイエス様が弟子たちの足を洗われたことが記されています。当時の慣習によれば、イエス様 … 続きを読む…

マタイ11:28

「すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。」(マタイ11:28)

詩篇51:10

「神よ、わたしのために清い心をつくり、わたしのうちに新しい、正しい霊を与えてください 」

ヤコブ3:16

「ねたみと党派心とのあるところには、混乱とあらゆる忌むべき行為とがある。 」

Ⅰコリント10:11

これらの事が彼らに起ったのは、他に対する警告としてであって、それが書かれたのは、世の終りに臨んでいるわたしたちに対する訓戒のためである。

Laforet 7月号

「百人隊長の僕をいやす」 亀甲山キリスト教会牧師 小林勝   ルカ7章にイエス様が百人隊長の僕をいやした話が書かれています。新約聖書をお持ちの方はあとで読んでみ … 続きを読む…

詩篇84:2

「わが魂は絶えいるばかりに主の大庭を慕い、わが心とわが身は生ける神にむかって喜び歌います。 」

1 22 23 24 25 26 27 28 57