Laforet 1月号
「何事でも願うがよい。あなたに与えよう」 亀甲山教会牧師 小林勝 「主はギブオンでソロモンの夢枕に立ち、『何事でも願うがよい。あなたに与えよう』と言われた。 … 続きを読む…
「何事でも願うがよい。あなたに与えよう」 亀甲山教会牧師 小林勝 「主はギブオンでソロモンの夢枕に立ち、『何事でも願うがよい。あなたに与えよう』と言われた。 … 続きを読む…
「以上述べたことの要点は、このような大祭司がわたしたちのためにおられ、天にあって大能者の御座の右に座し、」(ヘブル人への手紙8:1)
「神の御旨を行って約束のものを受けるため、あなたがたに必要なのは、忍耐である。](ヘブル人への手紙10:36
「御使のかしらミカエルは、モーセの死体について悪魔と論じ争ったとき、相手をののしりさばくことはあえてせず、ただ、「主がお前を戒めてくださるように」といっただけであった。(ユダ9)
「『人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」。
戻(マタイ4:4)
「父のところへ行って言おう」 亀甲山キリスト教会牧師 小林勝 「ある人に息子が二人いた。弟の方が父親に『お父さん、わたしが頂くことになっている財産の分け前 … 続きを読む…
「そうであるのに、主はただあなたの先祖たちを喜び愛し、その後の子孫であるあなたがたを万民のうちから選ばれた。今日見るとおりである。」(申命記10:15)
「あなたは荒野であなたの神、主を怒らせたことを覚え、それを忘れてはならない。あなたがたはエジプトの地を出た日からこの所に来るまで、いつも主にそむいた。」(申命記9:7)
「しかし、その所からあなたの神、主を求め、もし心をつくし、精神をつくして、主を求めるならば、あなたは主に会うであろう。」(申命記4:29)
「わたしは、きょう、天と地を呼んであなたがたに対する証人とする。わたしは命と死および祝福とのろいをあなたの前に置いた。あなたは命を選ばなければならない。そうすればあなたとあなたの子孫は生きながらえることができるであろう。(申命記30:19)