詩編50:14,15
「感謝のいけにえを神にささげよ。あなたの誓いをいと高き者に果悩みの日にわたしを呼べ、わたしはあなたを助け、あなたはわたしをあがめるであろう」(詩篇50:14,15)
「感謝のいけにえを神にささげよ。あなたの誓いをいと高き者に果悩みの日にわたしを呼べ、わたしはあなたを助け、あなたはわたしをあがめるであろう」(詩篇50:14,15)
「またわたしは、天からの声がこう言うのを聞いた、「書きしるせ、『今から後、主にあって死ぬ死人はさいわいである』」。御霊も言う、「しかり、彼らはその労苦を解かれて休み、そのわざは彼らについていく」。(黙示録14:13)
「わたしの領土を広げてください」 亀甲山教会インターン牧師 高橋祐希 春は、出会いと別れの季節と言われます。卒業式や入学式を迎える学生たちは、特にそのことを … 続きを読む…
「それから人々にむかって言われた、「あらゆる貪欲に対してよくよく警戒しなさい。たといたくさんの物を持っていても、人のいのちは、持ち物にはよらないのである。」(ルカ12:15)
「何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心から働きなさいあなたがたが知っているとおり、あなたがたは御国をつぐことを、報いとして主から受けるであろう。あなたがたは、主キリストに仕えているのである。」(コロサイ3:23,24)
「人が全世界をもうけても、自分の命を損したら、なんの得になろうか。また、人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか。」(マルコ8:36,37
「巻物を食べなさい」 亀甲山教会牧師 平賀和弘 神様は、預言者エゼキエルに「わたしが与えるものを食べなさい」(エゼ 2:8)と言われ、巻物を示されました。「わ … 続きを読む…
「見えないものを信じて生きる」 亀甲山教会牧師 平賀和弘 「わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。見えるものは過ぎ去りますが、見えない … 続きを読む…
「富める者は貧しき者を治め、借りる者は貸す人の奴隷となる。」(箴言22:7)
「わたしに賜わったもろもろの恵みについて、どうして主に報いることができようか。わたしは救の杯をあげて、主のみ名を呼ぶ。わたしはすべての民の前で、主にわが誓いをつぐなおう。」(詩篇116:12~14)